短期取引(ビットコインFX)の損切り
ビットコインの短期取引で損切りをせずに、上がるのを待っている人がいます。
それは、まったく良くない取引です。
短期取引では、損切りをしっかりとしなくてはなりません。
利益確定と損切りを繰り返しながら、資産をどんどん増やしていくのが短期トレード。
損切りをしないのであれば、長期取引に変えるべきです。
損切りはしない、利益確定は早い。これではダメです。
利益確定、損切りもしっかりとやるのが短期取引。
人によって、どちらが向いているかっていうのはあると思いますが…
どちらが儲かるかは、間違えなく短期取引です。
短期で売り買いしたほうが儲かるのは当たり前です。
簡単なのは長期取引です(仮想通貨が成功するかわからない。無価値になるリスク)
短期取引(ビットコインFX)はそれなりにトレード能力が必要。
ビットコインFX初心者は買い専門で取引するのもアリ
私の場合は、買いでも売りでもチャンスがあればエントリーします。
しかし、初心者の方は買い専門でトレードしたほうが良いと思います。
目線の問題ですね。買い目線だけに集中して取引したほうが簡単でわかりやすくなる。
暴落後のリバウンドのみでトレードしている人もいます。
どちらにしても、損切りはしっかりとしてください。
資産を少しずつ積み重ねていくイメージです。
複利で枚数も増えていきますので、少額から増やしていけます。
仮想通貨関連の求人増加
求人大手インディードが発表した情報によると、仮想通貨に関する求人数が16年10月から17年10月までの期間で325%増らしい。
すごいな。やっぱり参入してる企業って増えてるんだね。
ブロックチェーン関連職の給与は役960万だってよ。これは思ったよりも少ない。
まぁ、16年~17年度の盛り上がりはやばかったからね。
本日のエントリー
下降相場をうまく取れました。
サポートラインの下抜けでエントリー。
損切りはしっかりと設定。
見事に勝てました。
今日は全勝でした。2回したエントリーしてないけどね(笑)
本日結果:約+65万(1回エントリー=2利確 損切りなし)
取引はビットフライヤーとBitMEX。
MT4はビットポイントのデモです。